2011年04月02日
2011年3月26日 板倉家 戸澗家
明宣さん❤茜さん ご結婚おめでとうございます!
ついに、この日がやってきましたね

受付には、たくさんのウェルカムグッズ!(*^^)v
どれも、茜さんの手作りなんですよ
特にこの大きなウェルカムボード!
ディズニーランド、沖縄旅行、ひまわり畑・・・・などなど
お二人の想い出のお写真がいっぱいヽ(゚∀゚)ノ
とっても可愛らしいグッズたちに、ゲストも大注目
そして、いよいよ挙式
ゲストに見守られながらの
ベールダウンの儀式
今まで大事に育ててくれたお母様が
最後の役目 としてベールをおろします
バージンロードは絶対に歩かない!と
おっしゃっていたお父様
何回お願いしても、首を立てに
振らなかったお父様でしたが
当日は、茜さんとしっかり腕を組んで
バージンロードを歩いてくださいました
チャペルでの神聖な挙式
明宣さんの 『誓います!』の言葉は
穏やかな明宣さんの声とは思えないくらい
力強く、とても男らしかったです!
ここからは、披露宴の開宴です

披露宴に向けて、茜さんはヘアチェンジ
真っ白のバラと、ふわふわの羽を
ミックスした、オシャレな髪型(*^^)v
茜さんの雰囲気&ウェディングドレスに
ぴったりです
かわいー

挙式前はとっても緊張していたお2人・・・
披露宴ではこの笑顔(´▽`)
あとは、楽しむばかり!
そして、明宣さんお得意のエスコート
リハーサルでしっかり練習しましたよね!
ばっちりきまってましたよ!
そして、ケーキ入刀!のケーキは
なんと!!『ひまわり』の形をしているのです
茜さんデザインの
オリジナルケーキです
そう、お2人の結婚式のテーマは
『ひまわり』なんです!
上の写真たちをよく見てください
ウェルカムボードや、リングピローも
『ひまわり』でコーディネートされているのです(o'∀')b★
招待状、席次表、席札などの
ペーパーアイテムも全て
『ひまわり』で統一!
さらに、こだわったのは披露宴会場のコーディネート!
まるで 『ひまわり畑』 にいるような美しさ
会場内のお花はすべて生花の『ひまわり』でコーディネートしたのです
春に咲く『ひまわり』に、ゲストだけでなく、スタッフも大興奮でした

ゴージャスなウエディングドレスから
キラキラしたグリッターが全体に施されている
可憐な紫のカラードレスへお色直し
何回も試着をして選んだこちらのドレス
普段の茜さんとはまた違った雰囲気で
とってもお似合いです

中でも特にこだわったのが ブーケ!
『ひまわりのブーケ』なんです
このブーケを中心に衣裳合わせをしましたよね

カラードレスとの相性バッチリ(o'∀')b
そして、こちらもこだわりましたよね!
メインキャンドル!
見てください!
メインキャンドルもすべて『ひまわり』なんです!
“夏の太陽”ともいわれる『ひまわり』が、よりお二人を照らし輝かせます(*^^)v
DVDを使った演出や、会場内でパレードを再現!などなど・・・・
とってもユニークな余興に会場内は、大盛り上がり!
きっとたくさん練習したんでしょうね
みなさんからの祝福の気持ちが伝わってきました(*^^)v
そして、茜さんがご両親様へ感謝の気持ちを込め
お手紙を読みました
お手紙には、親御様との想い出が
たくさんたくさん詰まっていて
会場中が涙・・・
私も思わず涙・・・・
そして、お2人から親御様へ記念品の贈呈です
お母様へは手作りのフォトフレームを
お父様へは感謝を綴ったウィスキーグラスを
それぞれ贈りました
お2人の結婚披露宴
クライマックスは!
明宣さんから、茜さんへのサプライズです!
今までの感謝 そして、これから茜さんを守っていく!という決意を
ゲストの前で誓いました
そして明宣さんが小さいころから
ずっと続けている 野球
その野球ボールに
茜さんへのメッセージを書いて
プレゼント!
短いメッセージでしたが、明宣さんの気持ちが
しっかりと込められていました
ハプニングもあったサプライズでしたが・・・・・笑
とーっても素敵でした(*^^)v
☆゚+. スタッフより ゚+.☆
ご結婚おめでとうございます!
今日この日まで約1年
初めてお会いしたのは去年のホワイトデーでしたよね
今でも、はっきりと覚えています
その時からテーマは『ひまわり』!
当日は、『ひまわり畑』のようで、とーっても素敵でした(*^^)v
打合せは、いつも笑い声が絶えず賑やかで
毎回楽しませて頂きました(^∀^)
お2人からも
『結婚式の準備、楽しかった!』と言って頂き
本当に嬉しかったです。゚(/□\*)゚。
素敵なお2人の担当ができ、幸せです!!!!
また、いつでも遊びに来てくださいね
いつまでもお幸せに・・・・
ブライダルプランナー 山岡
コスチュームアドバイザー 吉川
バンケットキャプテン 山田
ついに、この日がやってきましたね


受付には、たくさんのウェルカムグッズ!(*^^)v
どれも、茜さんの手作りなんですよ

特にこの大きなウェルカムボード!

ディズニーランド、沖縄旅行、ひまわり畑・・・・などなど
お二人の想い出のお写真がいっぱいヽ(゚∀゚)ノ

とっても可愛らしいグッズたちに、ゲストも大注目

そして、いよいよ挙式

ゲストに見守られながらの
ベールダウンの儀式

今まで大事に育ててくれたお母様が
最後の役目 としてベールをおろします
バージンロードは絶対に歩かない!と
おっしゃっていたお父様
何回お願いしても、首を立てに
振らなかったお父様でしたが
当日は、茜さんとしっかり腕を組んで
バージンロードを歩いてくださいました

チャペルでの神聖な挙式
明宣さんの 『誓います!』の言葉は
穏やかな明宣さんの声とは思えないくらい
力強く、とても男らしかったです!
ここからは、披露宴の開宴です


披露宴に向けて、茜さんはヘアチェンジ

真っ白のバラと、ふわふわの羽を
ミックスした、オシャレな髪型(*^^)v
茜さんの雰囲気&ウェディングドレスに
ぴったりです

かわいー


挙式前はとっても緊張していたお2人・・・
披露宴ではこの笑顔(´▽`)

あとは、楽しむばかり!

そして、明宣さんお得意のエスコート

リハーサルでしっかり練習しましたよね!

ばっちりきまってましたよ!

そして、ケーキ入刀!のケーキは
なんと!!『ひまわり』の形をしているのです

茜さんデザインの
オリジナルケーキです

そう、お2人の結婚式のテーマは
『ひまわり』なんです!
上の写真たちをよく見てください

ウェルカムボードや、リングピローも
『ひまわり』でコーディネートされているのです(o'∀')b★
招待状、席次表、席札などの
ペーパーアイテムも全て
『ひまわり』で統一!
さらに、こだわったのは披露宴会場のコーディネート!
まるで 『ひまわり畑』 にいるような美しさ

会場内のお花はすべて生花の『ひまわり』でコーディネートしたのです

春に咲く『ひまわり』に、ゲストだけでなく、スタッフも大興奮でした


ゴージャスなウエディングドレスから
キラキラしたグリッターが全体に施されている
可憐な紫のカラードレスへお色直し

何回も試着をして選んだこちらのドレス

普段の茜さんとはまた違った雰囲気で
とってもお似合いです


中でも特にこだわったのが ブーケ!
『ひまわりのブーケ』なんです

このブーケを中心に衣裳合わせをしましたよね


カラードレスとの相性バッチリ(o'∀')b

そして、こちらもこだわりましたよね!
メインキャンドル!

見てください!

メインキャンドルもすべて『ひまわり』なんです!

“夏の太陽”ともいわれる『ひまわり』が、よりお二人を照らし輝かせます(*^^)v

DVDを使った演出や、会場内でパレードを再現!などなど・・・・
とってもユニークな余興に会場内は、大盛り上がり!

きっとたくさん練習したんでしょうね

みなさんからの祝福の気持ちが伝わってきました(*^^)v
お手紙を読みました
お手紙には、親御様との想い出が
たくさんたくさん詰まっていて
会場中が涙・・・
私も思わず涙・・・・
そして、お2人から親御様へ記念品の贈呈です
お母様へは手作りのフォトフレームを
お父様へは感謝を綴ったウィスキーグラスを
それぞれ贈りました
お2人の結婚披露宴
クライマックスは!
明宣さんから、茜さんへのサプライズです!
今までの感謝 そして、これから茜さんを守っていく!という決意を
ゲストの前で誓いました

そして明宣さんが小さいころから
ずっと続けている 野球
その野球ボールに
茜さんへのメッセージを書いて
プレゼント!

短いメッセージでしたが、明宣さんの気持ちが
しっかりと込められていました

ハプニングもあったサプライズでしたが・・・・・笑
とーっても素敵でした(*^^)v

☆゚+. スタッフより ゚+.☆
ご結婚おめでとうございます!
今日この日まで約1年
初めてお会いしたのは去年のホワイトデーでしたよね

今でも、はっきりと覚えています
その時からテーマは『ひまわり』!
当日は、『ひまわり畑』のようで、とーっても素敵でした(*^^)v
打合せは、いつも笑い声が絶えず賑やかで
毎回楽しませて頂きました(^∀^)

お2人からも
『結婚式の準備、楽しかった!』と言って頂き
本当に嬉しかったです。゚(/□\*)゚。
素敵なお2人の担当ができ、幸せです!!!!
また、いつでも遊びに来てくださいね

いつまでもお幸せに・・・・

ブライダルプランナー 山岡
コスチュームアドバイザー 吉川
バンケットキャプテン 山田