蒲郡 結婚式場「イル・マーレ蒲郡」 ここでは結婚式の全てが揃います


蒲郡 結婚式場 イル・マーレ蒲郡

蒲郡 結婚式場 イル・マーレ蒲郡
〒443-0056 愛知県蒲郡市神明町1-5 アクセスマップ
お電話でのお問い合わせ


幸せいっぱいイル・マーレ蒲郡の
ウェディングレポートを綴っていきます!

イル・マーレ蒲郡>ウェディングレポートブログ

2011年07月31日

7月31日挙式 夏目家 榎本家

2011年7月31日
ご両家名:夏目家 榎本家
今日7月31日

イル・マーレ蒲郡で結婚式を挙げられた

豪さん❤かおりさん


お2人はのご結婚式は、ご家族のみのアットホームウェディングです!(^_^)/


挙式スタイルは、会場内人前式♪

お2人のことをずっと見守ってきたご家族に結婚の証人になって頂きました!★



その後の会食も、とっても和やかな雰囲気で
笑顔がいっぱい゚+.☆
そして、涙・・・・・と
お2人の絆家族との絆 がより深まった素敵なご結婚式でした!




 




いつもと違った特別な雰囲気をいち早く感じ取って大号泣してしまった
愛娘の紗奈ちゃんicon06

 

お開き後はパパに抱っこされてご機嫌♪♪

スケジュールを変更して行った披露宴後の集合写真では

ばっちり!カメラ目線でお写真を撮影させてくれました~icon06icon06













お2人とは長いお付き合いになりましたね!☆
紗奈ちゃんの誕生や、打合せの度に成長していく紗奈ちゃんの姿を
みるのがとても楽しみでした♪

美男美女で本当にお似合いのお2人!!(*^^)v
お2人とお話しするのとーっても楽しかったです!!☆

『結婚式をしてよかった!!!』
とおっしゃって頂けて、本当に本当に嬉しかったです!☆


私もお2人の担当ができてとっても幸せです(^^♪


いつまでも、仲良しなご家族でいてくださいね!!
またお会いできるのを楽しみにしています!☆


プランナー 山岡






  


Posted by イル・マーレ蒲郡 at 15:27Comments(869)TrackBack(0)ウェディングレポート

2011年05月18日

2011年5月7日 福井家❤林家

2011年5月7日
ご両家名:福井家 林家
おふたりの出会いは2003年
大学ゼミの飲み会icon28で幹事になったことが運命の始まりでした。
それからお友達の期間を経てicon14お付き合いが始まり約6年icon12
本日おふたりの結婚式icon12となりましたicon06



実家でお支度をし、白無垢姿で家を出発した信子さん
白無垢姿をお披露目し、家を出るお姉様が印象的で
私も結婚するときはface06icon12とずっと思っていたそうface01
信子さんの夢が一つ叶いましたねicon06


おふたりとも少し緊張気味の表情
入場した瞬間“いよいよ結婚だー”と感じた成幸さん
式をするとやっぱり気持ちの張りが違いますよね指さし上



色打掛に羽織なおし披露宴へicon16
入場は、お二人お気に入りicon12の人力車びっくり
すっかり緊張がほぐれた信子さんは
「みんなに手振ってもいいですかびっくり」とやる気満々icon14face01


ゲストの待つパーティー会場へいってらっしゃーいチュッ

車夫は成幸さんの弟正幸様にお願いicon22
衣裳がとってもお似合いの正幸さんクローバー
仕草や引き方もプロicon12のようで、
大役を終えにっこり席に着いてからも写真撮影の順番待ちが出来ていましたface08


~乾杯~icon12


おふたりの笑顔あはは
とってもicon06幸せそうですよねface05

お二人が選んだicon14イチゴのケーキに入刀icon01
沢山のゲストが見守る中、お先にひと口icon06





お味はいかがはてなの声に大きなまるで答えてくれましたface01


大好きな生クリームの味に
披露宴後まで興奮気味に目を輝かせていたおふたり目icon12
食べ物の好みもぴったりウィンク





日本舞踊を披露してくれた信子さんの姪face02
りせちゃん と るかちゃん
ちょっぴり恥ずかしそうだった二人ですが
音楽音符が流れ始めると表情が変わり日舞を披露あはは
とっても大人っぽく素敵でしたicon14icon12


成幸さん信子さんおふたりの希望ちょきテーブルラウンドでの写真撮影


1人1人にご挨拶しながら過ごす時間はとっても和やかで自然な笑顔
face02




それではそろそろ、お色直しに出発ですicon14
入場は人力車でしたが、退場の介添えは、、、音符
おふたりの大好きなご両親にお願いしましたハート



思いがけないicon12サプライズicon12
お父様もお母様も忘れられないひと時になったのではないでしょうか


仲良く手を繋ぎ、腕を組みいってきまーす



お色直しから帰ってきたおふたりicon06
ダイヤリングダイヤモンドモチーフのキャンドル
一つ一つに火を灯しicon14キャンドルサービスでの入場です


成幸さんのタキシード&信子さんのウエディングドレス
和装とはまた雰囲気に見とれてしまいますよね


ゲストと楽しい披露宴にしたい注目びっくりと強い希望があったおふたり


ウエディングケーキにも愛を込めてハートゲストへ手渡しface01
写真撮影をしたり、会話をしたりと皆様の笑顔におふたりも満足そう





成幸さんのご友人からスピーチ&ビデオレターのプレゼント


このビデオレター当日の朝まで編集をし、出来立てホヤホヤ
輪で繋がるよう出演の方が“丸い物”を持って登場します

スタートは成幸さんあはは想い出の品フリスビーと一緒に出演し、
最後はもちろん信子さんチュッ二人の大切な結婚指輪と一緒に成幸さんへのメッセージ
出演者の人数も多く、おふたりの人柄が伝わる温かい映像でしたicon22





楽しい時間はあっという間icon16
披露宴もクライマックスです
ご両親へのたくさんの愛を信子さんの声で届けますface06


今まで育てくれてありがとうこれからもよろしくね
の気持ちを込めた花束クローバーicon12におふたりを見守るゲストからも涙がこぼれましためそめそicon06




披露宴最後に
バルーンをスパークさせ、これから始まる新生活のスタートセレモニーicon14


賑やかにあはは楽しいパーティーでとってもおふたりらしい披露宴icon12になりましたicon14face05



スタッフより
イル・マーレ船で初めてお会いしてから1年ちょっとface01
おふたりとのお話を書いた”茶摘み”のブログをチャックにやりして
見たよ~icon12と嬉しそうにはなしてくれた事や
頼りがいのある成幸さんがニカァicon12っと笑っていう冗談も
信子さんののほほんてんとう虫と優しい雰囲気icon12も大好きですにっこり
これからも変わらず沢山の笑顔face02に囲まれて幸せいっぱいface05
ふたりでいてください。そしてicon06蒲郡にお越しの際は
ぜひフロントに遊びに来てくださいicon14
笑顔の素敵なお二人に会えるのを楽しみにしていますface01


  


Posted by イル・マーレ蒲郡 at 18:12Comments(1242)TrackBack(0)ウェディングレポート

2011年05月14日

2011年5月1日 加藤家❤各務家

2011年5月1日
ご両家名:加藤家 各務家
洋平さんicon06ひろみさん
icon12ご結婚おめでとうございますicon12




洋平さんの大事なバイクと、ひろみさんの手作りのウェルカムボードが
ゲストをお迎えする1Fのエントランスface01


二人のお付き合いが始まったのは7年前
楽しいコト辛いコトを繰り返しながら今日を迎えました

家族や友達がいたから、幸せいっぱいの私たちがいるチュッ
神様の前で行う結婚式ではなく、
大切なゲストの前で思いを伝えられる結婚式がしたいicon06
おふたりの強い思いから、人前式というスタイルを選びました。

ひろみさんの提案で、いろんな角度から自由に見れるよう目
披露宴会場とは違うバンケットでの式


ちょっと?結構?!緊張気味の洋平さん
花をイメージした会場“フィオーレ”で
ゲストテーブルからレインボーローズを受取りひろみさんの入場を待ちます
お父様とface02腕を組んでひろみさんが入場し、
いよいよ人前式がスタートですicon14
ゲストから受け取ったローズで作ったブーケを渡しながら、
公開プロポーズ


ドキドキしながら見守っていると
ひろみさんは貰ったブーケから1輪を洋平さんの胸ポケットへ
OKの合図
ひろみさんの感動はもちろん
すごく神聖な一瞬にゲストから涙icon11がこぼれました。face06



その後、ふたりからの結婚宣言や指輪の交換ダイヤモンド、誓いのキス
と進行するお式は、終始笑顔、笑いがおこりあはは
ふたりらしい満足の結婚式となりました

ヘアチェンジでブーケとおそろいのレインボーローズを飾り
楽しい披露宴へface05


~乾杯~

沢山のゲストに囲まれ、大きなハートケーキに入刀し、
ファーストバイトface01


ひろみさんの持ったスプーンには巨大なケーキこれには洋平さんもビックリびっくり
さて、大きな口を開けてひろみさんの愛を受けとめてくださいあはは

ここで、
二人それぞれの口から大好きなお母様を呼びicon14
仲良く手を繋いでお色直しに出発ですface05


ふたりはもちろん、お母様もとっても嬉しそうな笑顔face02


やっぱり退場演出やってよかったですね!!ウィンクicon12

キャンドルサービスで入場したおふたりicon06
茶色のタキシード赤いドレスもとっても似合ってますicon12
ひろみさんのヘッドドレスは手作り手先の器用なひろみさんならではですicon22


アラジンの曲が流れるロマンティックface06空間は
二人で選曲し徹夜で完成したBGM CD音楽のおかげ
雰囲気バッチリでしたナイスicon12




ひろみさんのご友人から
ビデオメッセージ&ダンスの披露
音楽ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーicon14
で楽しい余興タイムは大成功face02

洋平さんの保育園からのご友人からスピーチ後
ここで、ひろみさんへのサプライズ
洋平さんが立ち上がり・・・


「言葉ではうまく伝えられない想い、
自分の気持ちを詠っているかのようなこの歌を贈ります」
icon26いうとicon14アカペラで歌い始めた洋平さんびっくり
その声に合わせて、音楽音楽が流れ後方にいる友達と
ケミストリーの「君をさがしてた」
をひろみさんにカラオケプレゼント


ひろみさんも洋平さんの隣に歩み寄りicon06
見つめ合いながら微笑むお二人から幸せが伝わってきましたface05

披露宴もクライマックス指さし上
ひろみさんからのお手紙&親御様へのプレゼント
これまで大事に育ててくれた親御様
いつも“ありがとう”が照れくさくて言えないけど、
今日この場で思いを伝えました



洋平さんの挨拶、男泣きも素敵でしたよにっこり

沢山の方に見守られ、温かい拍手icon12の中
全てのテーブルを丁寧に挨拶してまわる姿icon14



おふたりらしく、素敵なパーティーでしたface01


スタッフより


最初にお話した時からすごくicon14気さくなお二人が
本当はちょっぴり人見知り・・・と教えてくれた時は驚きましたface08
打ち合わせはとても楽しく、時間を忘れるくらい沢山お話ししましたねface02
これからお店に来ること、一緒にお話しする機会が減るのが
とっても寂しいえーん・・・と何度も何度も言って頂き
スタッフ一同本当に幸せな想いでいっぱいでした。チュッ
お二人がいつまでもicon06笑顔で素敵な毎日を送っていることが私たちの願いです。face06
お近くにicon17来た際は、是非顔を見せにフロントに来てくださいナイスface02
また沢山お話ししましょうface05
  


Posted by イル・マーレ蒲郡 at 17:08Comments(1180)TrackBack(0)ウェディングレポート

2011年05月12日

2011年4月24日 大石家 山本家

2011年4月24日
ご両家名:大石家 山本家
蘭樹さん❤美咲さん

ご結婚おめでとうございます!☆.。.:*・゜


当日は、たくさんの風船でコーディネートしました!☆
受付ロビーは、とっても賑やかface05


 
花嫁 美咲さんの入場前に
お母様よりベールダウンの儀式

ゲストに見守られながらベールに包まれます

 
“聖クリストファーズ教会”

大切なゲストの前で 永遠の愛 を誓いました



式では緊張した様子のお2人でしたが・・・・・・
 
 披露宴からはリラックス!icon12

 メインテーブルも
 たくさんの風船でコーディネートicon14

 そして、お2人のコレクション☆
 「にゃんぱいあ」のぬいぐるみも
 飾りましたよface05


 
 コーディネートといえば、こちら←

 席札は、全て手作りなんです(o'∀')b

 しかも、ちょうちょの形になっていて、
 ひとつずつグラスについているので、
 会場中に、ちょうちょが舞っているように
 見えるのですicon12icon14

 
さらに、全てのちょうちょによく見るとストーンが施されており
スポットライトがあたるとキラキラ光ったりと、とっても綺麗icon06face05

春の結婚式ならではの、おしゃれなアイテムですヽ('∀'*)ノicon06
完成度の高さにビックリです!!!

 
 そしてこちらは、美咲さんこだわりの!!
 
 ケーキ!!!・・・・ではなく

 “マカロンタワー”なんです!q(q'∀`*)

 色も、ピンクグリーンイエロー
 パステルカラーで、とってもカラフルface05

 そして可愛いicon06







お色直しの退場は、お母様と☆
いつも一緒に結婚式の準備をしてくださった、ご両家のお母様icon12

大切なお母様へ感謝の気持ちを込めたサプライズ☆


そしてお色直し入場です!★
美咲さんが選ばれたカラードレスは、
ゴージャスな赤のドレスface05
そして、蘭樹さんも、美咲さんに合わせて
赤のネクタイでガラっと雰囲気もかえましたicon12

 
 キャンドルサービスは
 光の演出で☆
 テーブルごとに色を変えて
 ゲストからも歓声が上がるほど
 美しく輝きました!icon06






たくさんのスピーチや、力作のユニークなDVD、さらにアイドルたちの登場などで
会場内は大盛り上がり!ヽ(・∀・)ノicon06

 
 クライマックスは、美咲さんから
 ご両親様へ、今まで言えなかった
 「ありがとう」の気持ちを
 素直に伝えます。
 
 会場中のゲストみなさんの心に残る
 そんな素敵なお手紙でした。



 
★スタッフより★

 らんなさん、みさきさん、
 この度は、ご結婚おめでとうございます!
 
 駆け足での準備は大変だったかと思いますが、
 すっごく頑張って頂き、当日は本当に素晴らしい1日になりましたね!★

 打合せでは、一緒に悩んだり、笑ったり、
 とっても楽しかったです(´▽`)
 2人の新たな出発のお手伝いが出来て
 とっても嬉しく思います!

 毎週のようにお越し頂いていたので、
 もうなかなか会えなくなると思うととても寂しいです(・ω・`)
 ぜひまた、新しいご家族と一緒にご来館頂けるのを
 楽しみにお待ちしております!!
 いつまでもお幸せに❤


ブライダルプランナー    山岡
コスチュームアドバイザー 山本
バンケットキャプテン    山田
 
   


Posted by イル・マーレ蒲郡 at 15:50Comments(2894)TrackBack(0)ウェディングレポート

2011年04月02日

2011年3月26日 板倉家 戸澗家

2011年3月26日
ご両家名:板倉家 戸澗家
明宣さん❤茜さん ご結婚おめでとうございます!
ついに、この日がやってきましたねicon14icon06












受付には、たくさんのウェルカムグッズ!(*^^)v
どれも、茜さんの手作りなんですよicon22

特にこの大きなウェルカムボード!face05
ディズニーランド、沖縄旅行、ひまわり畑・・・・などなど
お二人の想い出のお写真がいっぱいヽ(゚∀゚)ノicon06

とっても可愛らしいグッズたちに、ゲストも大注目ナイス




そして、いよいよ挙式ダイヤモンド
 

 ゲストに見守られながらの

 ベールダウンの儀式クローバー

 今まで大事に育ててくれたお母様が

 最後の役目 としてベールをおろします






 
 バージンロードは絶対に歩かない!と
 おっしゃっていたお父様

 何回お願いしても、首を立てに
 振らなかったお父様でしたが


 当日は、茜さんとしっかり腕を組んで

 バージンロードを歩いてくださいましたびっくり



 
 
 チャペルでの神聖な挙式

 明宣さんの 『誓います!』の言葉は
 
 穏やかな明宣さんの声とは思えないくらい

 力強く、とても男らしかったです!

 
 



ここからは、披露宴の開宴ですicon14icon12

披露宴に向けて、茜さんはヘアチェンジナイス
 
 真っ白のバラと、ふわふわの羽を
 ミックスした、オシャレな髪型(*^^)v

 茜さんの雰囲気&ウェディングドレスに
 ぴったりですface05

 かわいーicon06icon06





 

 挙式前はとっても緊張していたお2人・・・
 披露宴ではこの笑顔(´▽`)icon06

 あとは、楽しむばかり!icon12





 
そして、明宣さんお得意のエスコートicon14
 

 リハーサルでしっかり練習しましたよね!ナイス

 ばっちりきまってましたよ!音楽







そして、ケーキ入刀!のケーキは
なんと!!『ひまわり』の形をしているのですface05
 

 茜さんデザインの
 オリジナルケーキですicon14








そう、お2人の結婚式のテーマは
『ひまわり』なんです!

上の写真たちをよく見てくださいicon12
ウェルカムボードや、リングピローも
『ひまわり』でコーディネートされているのです(o'∀')b★


 招待状、席次表、席札などの
 
 ペーパーアイテムも全て

 『ひまわり』で統一!


さらに、こだわったのは披露宴会場のコーディネート!
まるで 『ひまわり畑』 にいるような美しさface05








会場内のお花はすべて生花の『ひまわり』でコーディネートしたのですびっくり
春に咲く『ひまわり』に、ゲストだけでなく、スタッフも大興奮でしたicon14icon01



ゴージャスなウエディングドレスから
キラキラしたグリッターが全体に施されている
可憐な紫のカラードレスへお色直しicon12
 
 何回も試着をして選んだこちらのドレスface05
 普段の茜さんとはまた違った雰囲気で
 とってもお似合いですicon12icon06

 中でも特にこだわったのが ブーケ!
 『ひまわりのブーケ』なんですicon12
 このブーケを中心に衣裳合わせをしましたよねicon14icon01
 
 カラードレスとの相性バッチリ(o'∀')bicon06



そして、こちらもこだわりましたよね!
メインキャンドル!icon01









見てください!icon14
メインキャンドルもすべて『ひまわり』なんです!face05
“夏の太陽”ともいわれる『ひまわり』が、よりお二人を照らし輝かせます(*^^)vicon01










DVDを使った演出や、会場内でパレードを再現!などなど・・・・
とってもユニークな余興に会場内は、大盛り上がり!icon14
きっとたくさん練習したんでしょうねナイス
みなさんからの祝福の気持ちが伝わってきました(*^^)v


  そして、茜さんがご両親様へ感謝の気持ちを込め
 お手紙を読みました

 お手紙には、親御様との想い出が
 たくさんたくさん詰まっていて
 
 会場中が涙・・・

 私も思わず涙・・・・

そして、お2人から親御様へ記念品の贈呈です
お母様へは手作りのフォトフレームを
お父様へは感謝を綴ったウィスキーグラスを

それぞれ贈りました




お2人の結婚披露宴
クライマックスは!
明宣さんから、茜さんへのサプライズです!

今までの感謝 そして、これから茜さんを守っていく!という決意を
ゲストの前で誓いましたicon12

 
 
 そして明宣さんが小さいころから
 ずっと続けている 野球

 その野球ボールに
 茜さんへのメッセージを書いて
 プレゼント!icon06


短いメッセージでしたが、明宣さんの気持ちが
しっかりと込められていましたナイス

ハプニングもあったサプライズでしたが・・・・・笑
とーっても素敵でした(*^^)vface05






☆゚+. スタッフより ゚+.☆
 ご結婚おめでとうございます!
今日この日まで約1年
初めてお会いしたのは去年のホワイトデーでしたよねicon12
今でも、はっきりと覚えています
その時からテーマは『ひまわり』!

当日は、『ひまわり畑』のようで、とーっても素敵でした(*^^)v

打合せは、いつも笑い声が絶えず賑やかで
毎回楽しませて頂きました(^∀^)icon06

お2人からも
『結婚式の準備、楽しかった!』と言って頂き
本当に嬉しかったです。゚(/□\*)゚。

素敵なお2人の担当ができ、幸せです!!!!
また、いつでも遊びに来てくださいねface05

いつまでもお幸せに・・・・icon06


ブライダルプランナー     山岡
コスチュームアドバイザー  吉川
バンケットキャプテン        山田







  


Posted by イル・マーレ蒲郡 at 14:32Comments(1273)TrackBack(0)ウェディングレポート

ページトップへ